「つづきのみどりを守り育てる会」      (略称「グリーン・つづき」) のブログ

都筑区荏田東4丁目と荏田南町そして荏田東町にまたがる自然豊かな柚木台の街づくりを目指している会のブログです

国際宇宙ステーション(ISS)を撮りました!

朝方、NHKラジオを聴いていたところ、本日(5日)の午前6時15分前後に、関東地方でも国際宇宙ステーション(ISS)が観れるという事なので、6時11分頃から15分ぐらいまで柚木台に在る我が家の庭から天空を見上げていたところ、北西の空に一点だけ光り輝く物体…

令和五年元旦の初日の出!

令和五年元旦の初日の出(6時58分撮影) 初日の出を見る人たち! 昨年よりも柚木台からの初日の出を見に来ている人が多い様です!。我が家の前で初日の出を見ている方もいました。「今年こそ良い年でありますように」と願掛けをしました。 管理者「t」

平成五年の初日の出を見るなら「柚木台」!

「グリーン・つづき」のメインの活動場所である「柚木台」は都筑区内の初日の出が良く見れる名所の一つです。 明日の令和五年元旦は天気予報では快晴の様なのでみどり豊かな柚木台で初日の出を見ながら「一年の計」を立てては如何でしょうか。 因みに初日の…

「つづきのみどりを守り育てる会」の略称が決まりました

当会の正式名称が「つづきのみどりを守り育てる会」と長過ぎるので、平成4年12月25日(日曜)の定例会で略称を全員一致で決めました。 略称名は「グリーン・つづき」です。 これから当ブログでは、この略称を主に使いますのでご承知置き願います。 管理者「t…

ホトケノザが咲いています

今年ももうホトケノザの花が見れる時期になりました。毎年、冬の季節から春の季節にかけて咲く小さな花です。 ホトケノザ 管理者「t」

オオバクサフジとナンテンハギが花の盛りです

今年の7月に一回草刈りを行ったので、オオバクサフジとナンテンハギの花の盛りがズレてしまいました。しかし、ズレたおかげで花の色は例年よりも濃く、美しく咲いています。初霜が来るまでは綺麗な花を楽しませてくれると思います。 オオバクサフジ ナンテン…

イシミカワの実がありました

柚木台でもまだイシミカワが生息していました。我が家でも自生していたのですがいつの間にか消えてしまいました。新たに柚木台でもまだ生息していたのを知って嬉しくなりました。 イシミカワの実 管理者「t」

セイタカアワダチソウの花です

昔は花粉症の原因とされていた花で、あちこちに咲いていました。しかし柚木台では近年数が少なくなっています。 セイタカアワダチソウ 管理者「t」

自生地のオオバクサフジとナンテンハギが咲きました

今年は自生地のオオバクサフジとナンテンハギが7月の中旬頃に草刈りを行なったので生育が遅れています。例年のオオバクサフジは9月の中旬に花を咲かせますが、今年は1ヶ月遅れで咲きました。 オオバクサフジ ナンテンハギ 「管理者t」

ヤクシソウが咲いています

柚木台ではセイタカアワダチソウの群落の中にヤクシソウが一本だけ咲いていました。 ヤクシソウ 「管理者t」

ワレモコウが咲いています

少し前にはワレモコウの花は柚木台に数カ所、自生地がありましたが、現在観れるのは一箇所だけになりました。 ワレモコウ 「管理者t」

キンモクセイの花とカラスウリの実がありました

今朝は今年一番の寒い朝でした。気温も10℃を下回り秋を通り過ぎて冬になってしまったかの様でした。キンモクセイの香りは例年よりも薄いのか、はたまたコロナ禍のマスク着用のせいか鼻口には届きませんでしたが咲いていました。 例年、カラスウリの実を見る…

コスモス&ユウガギク&アキノノゲシが咲いています

このところ天候の変化が激しく気温が上げ下げして体調が思わしくありません。リバビリで歩け歩けと担当の先生から言われているので歩いていますが、夏から秋への季節の変化は景色の移り変わりでは無く、花達の咲き具合からしか感じられなくなりました。アキ…

お茶の花です

もうお茶の花が咲く時期になりました。 当会の定例会を12月までには開きたいと一斉メールで開催時期の問い合わせをしたのですが、若干2名の方からの返信しかありませんです。 私は11月初めにPET/CTの検査があり、それが終わるまでは定例会開催は無理と考えて…

ウラナミシジミチョウが居ました

スマホのカメラの為に小さな物を撮す時にはピント合わせが難しく大変苦労をします。やっとアップ出来るぐらいの写真を写せました。今年はチョウが例年よりも少ない様に感じています。これも異常気象の為なのでしょうか?。 ウラナミシジミ 管理者「t」

ヤブマメとオオバクサフジが咲いています

柚木台のヤブマメも咲いている場所は限られて来ました。また、鉢植えのオオバクサフジは咲いてきましたが、地植えのオオバクサフジは7月に一回草刈りをしたので、まだ咲いていません。 オオバクサフジ ヤブマメ 管理者「t」

ヒガンバナが咲いています

台風14号が東北地方を通過中の中、雨雲レーダーの画像を見て散歩が出来ると思い柚木台を一周して来ました。畑の中にヒガンバナが咲いているのを見たので作業中の方にことわり、写させてもらいました。 ヒガンバナ 管理者「t」

自生のナンテンハギも咲きました

植木鉢のナンテンハギは既に咲きましたが、柚木台でも自生のナンテンハギが遅ればせながら咲きました。 ナンテンハギ 管理者「t」

クズの花が咲いています

柚木台のクズが気が付くとあちこちで咲いていました。あっという間に大きく育つクズは雑草扱いですが、花は大きくて迫力があります。 クズの花 管理者「t」

ナンテンハギが咲きました

一昨年に植木鉢に蒔いたナンテンハギが咲きました。自生のナンテンハギはまだ咲いていませんが、植木鉢の為か一般よりも早く咲きました。この冬には地面に植え替えをしたいと思っています。 ナンテンハギ 管理者「t」

ニラの花に止まるチャバネセセリ

今年は蝶々を見かける機会が少なく感じられました。柚木台ではたくさんの種類の蝶が生息しているはずですが・・・・・?。これも異常気象の影響に依るものなのでしょうか。

地震雲?

先ほど、夕方の散歩途中に柚木台から何気なく東の方角を見ると不思議な空の現象が現れていたので写真を撮りました。 鶴見方向、その先千葉県の方角に向かってチリか雲か分かりませんが収束(発光)する様な空の景色です。 この様な空の景色は見た経験が無い…

ヤブランとサルノコシカケと栗の実

今日、柚木台の周囲をぐるっと一回りして観察散歩をしてきましたが、今年の暑い夏もそろそろ終わりに近づいている様に感じました。大木の腐った切り株に大きなサルノコシカケがありました。そして近くに、はぜた栗の実とヤブランを見つけて自宅に帰りました…

マルバルコウソウが咲いています

柚木台でもマルバルコウソウが咲き始めています。例年よりも株数が少なくなりましたが、赤く小さな可憐な花を今年も咲かせてくれました。 マルバルコウソウ 管理者「t」

オートバイの投棄があります

柚木台の歩道脇に不法投棄と思われるオートバイが1週間以上放置されています。今まで色々な投棄物を見てきましたが、オートバイは初めてです。私には処分方法が分かりませんので、当会の会合時に討議したいと思います。 不法投棄と思われるオートバイ 管理…

ママコノシリヌグイの花が咲いています

ママコノシリヌグイの花はその名の通り茎や葉に細かなトゲがあります。継母がその葉っぱで継子の赤ちゃんのお尻を拭いたらさぞかし痛かろうと思うのですが花は本当に小さな可憐な花を咲かせます。 スマホのカメラの為に今まで何度か撮しを挑戦したのですが上…

洋種ヤマゴボウが咲いています

外来種のヤマゴボウが花を咲かせていました。つい数年前までは柚木台でもあちこちで見られたのですが・・・・・? 洋種ヤマゴボウ 管理者「t」

向日葵&ツルボが盛期を迎えています

今日は雨が降った為か気温が下がり過ごしやすい一日でした。夕方、リハビリを兼ねて柚木台をグルっと一周したら、ヒマワリとツルボが盛期を向かえていました。 ヒマワリ ツルボ 管理者「t」

ツリガネニンジンが咲いています

自然に残るツリガネニンジンの自生地も柚木台では私が知る限り1ヵ所だけです。都筑区内でも自然の自生地は少ないと思います。 ツリガネニンジン 管理者「t」

ツルボが咲き始めました

柚木台でもツルボが咲き始めました。まだ、咲き始めですので周りの葉っぱに紛れ込んでいます。 ツルボ 管理者「t」